
Sociosアプリが11月6日Android版のAndroid版に続いてiOS版も11月28日ソフトローンチされました。
ソフトローンチとは、まだアプリが完全版ではなく、バグ修正やフィードバック収集を目的とした公開という意味です。商用版のリリースは2020年Q1(1月〜3月)予定。
追記 iOS版も正式公開されました。
ここではSociosアプリでどのような事が実際に利用できるのか紹介していきます。
Sociosアプリでできること
SociosアプリではChiliz(チリーズ)を用いたプラットフォームとして
・ファントークンを保管するウォレット機能
・ファントークンオファーリング(FTO)購入機能
・ファントークンの売買
・ファントークン購入に必要なChilizの購入
・ARを利用してChilizやファントークンが無料で獲得できるトークンハント
等が利用できます。
Sociosアプリのダウンロード及び使用は無料です。
ウォレット機能
Sociosアプリ内でChiliz($CHZ)並びにファントークンが保管できます。
他にもこちらではChiliz($CHZ)の購入と外部のウォレットや取引所にトークンの送受信ができます。
購入 クレジットカード及びデビットカードが利用可能(VISA・Master)
送信 CHZを外部に送付(近日公開)
受信 CHZを指定のアドレスに送ることで入金できます。
Sociosアプリにて利用できるChiliz(チリーズ)はERC20タイプのChiliz(チリーズ)です。BEP2タイプのChiliz(チリーズ)でない事に注意してください。
もしBEP2タイプのChiliz(チリーズ)をお持ちでしたらバイナンスに入金して出金時にERC20を選択してSociosアプリに送金してください。
ファントークンオファーリング(FTO)
Sociosアプリ内にてSocios提携チームのファントークンの初期販売(ファントークン オファーリング)を購入する事ができます。
ファントークンとは保有することでチームに投票権を持つことができる他、保有することでファンにとっての特典や恩恵が得られるトークンです。
ファントークンについての詳細は以下の記事をお読みください
ここではChiliz(CHZ)やSocios(ソシオス)と共に知っておきたい「ファントークン」Fan tokenについて紹介していきます。 ファントークンとは? ファントークンとは、ブロックチェーンで保護されたデジタル資 …
ファントークンの購入はチリーズ($CHZ)のみとなっておりますのでファントークンを入手したい方は先にチリーズCHZを入手する必要があります。
ファントークンオファリング(FTO)は2019年11月に発行されたユベントスのファントークン($JUV)をはじめ各チームのファントークンは以下のスケジュールで売買可能となる予定です。
今後の提携チームのFTO発行予定
チーム名 | トークン名 | 販売時期 |
パリ・サンジェルマン | ($PSGトークン) | 2020年1月予定 |
アトレティコ・マドリード | ($ATMトークン) | 2020年1月予定 |
ガラタサライ | ($GALトークン) | 2020年2月予定 |
ウェストハム・ユナイテッド | ($WHUトークン) | 2020年2月予定 |
ASローマ | ($ASRトークン) | 2020年2月予定 |
OG (eスポーツ) | ($OGEークン) | 2020年3月予定 |
ファントークン売買
Sociosアプリ内にてSocios提携チームのファントークンのトレード売買が可能です。
(2020年サービス開始)
Chiliz購入
ファントークンの購入に必要なチリーズ$CHZがアプリで購入可能です。
今までChiliz(チリーズ)を購入するにはバイナンスをはじめとした取引所で購入するか、トラストウォレットで購入する必要がありましたが、Sociosアプリ内で購入が可能となりました。
現在利用可能なクレジットカードやデビットカード以外にも将来的にはプリペイドカードの利用なども考えているようです。これが実現すると暗号資産の購入のハードルが下がり新規参入者が増えるでしょう。
購入はウォレットページ内の$CHZを補給するから購入できます。
カードで購入時は手数料が約4.2%ほどかかります。
アプリ内で購入されるChiliz(チリーズ)は主にバイナンスをはじめとした取引所から供給されます。
バイナンスの相場で成り行き買いをしているイメージです。
もし暗号資産の知識があり、手数料を節約したい場合や指値取引をしたい人は直接バイナンスから購入してもいいでしょう。
そしてChiliz(チリーズ)を無料で入手できるのが次に紹介するトークンハントです。
トークンハント
ARの拡張現実機能を用いてChiliz($CHZトークン)やファントークンを無料でゲットできます。ポケモンGo!やドラクエウォークをイメージするとわかりやすいでしょう。
それらと異なるのは実際に使われているトークンということで、換金可能なアイテムが入手できるのです。
こちらの動画を見るとわかりやすいです。トークンハント参考動画
トークンハントには毎日トークンが入手できる「デイリーグローバルハント」と特定の場所だけでハントできる「ローカルクエスト」があります。ローカルクエストは制限がある為に多くのトークンが入手できると思われます。
トークンハントのやり方
トークンハントのやり方はSociosアプリを起動してハントのページにいきます。
するとGPSによって地図が表示され自分の位置とトークンの場所が表示されます。
獲得したいトークンをクリックすると詳細が表示され、現在地からの距離や制限時間などが表示されます。
表示円内に入って再度トークンをクリックするとトークンが風景の中に現れて、タップすることで獲得できます。
※アプリ使用の際にカメラの使用許可が必要になる場合があります。
獲得したトークンはトランザクション履歴で確認できます。ブロックチェーンを利用しているので改竄できないデータとして残ります。
まだまだ始まったばかりでChiliz(チリーズ)トークンとユベントストークンしか現れませんが、今後様々なファントークンが獲得できるようになります。
世界的に見て人気チームのファントークンで価値が上がることが期待されるものですから、是非ゲットしてください。
その他の機能
他にも詳細はわかっていませんが、アプリ内にはいくつもの機能が付属していており、これからサービス開始に向けて楽しみです。