
暗号資産チリーズのバイナンスDEXへの上場が決定しました。
バイナンスDEXは日本からの接続を9月12日に制限するとのこと。
接続が制限されると日本からバイナンスDEXの利用が難しくなります。
(VPNを利用して接続する方法は可能)
その場合でもトラストウォレットの利用してチリーズを購入する事が可能です。
ここではチリーズの購入に便利なトラストウォレットについて紹介します。
トラストウォレットとは
Trust Wallet(トラスト・ウォレット)は暗号資産を保管するためのモバイルアプリです。
Trust Wallet(トラスト・ウォレット)はバイナンスが買収して、現在はバイナンスの公式ウォレットとなります。
バイナンスのウォレットなので、バイナンスDEXとの連携も簡単に行えます。
Chilizチリーズでも、トラストウォレットの利用を推奨しております。
トラストウォレットで出来ること
・チリーズをはじめとする暗号資産の保管・管理
・バイナンスDEXへの接続
・バイナンスコインの購入
・チリーズをはじめとするバイナンスDEX上場銘柄の購入
・Dapps分散型アプリケーションの利用
トラストウォレットのダウンロードとインストール
トラストウォレットはアンドロイド版とiphone版があります。
トラストウォレットはこちらからダウンロード可能です。
https://trustwallet.com/
●新しいウォレットを作成するをクリック
●リカバリーフレーズの保管
12個の単語が表示されるので、紙に記載したりして保存します。
※スマホを機種変更したり、壊れた際には必要となるので、必ず保存してください。
機種変更の際にはアプリをダウンロードした際に、既にウォレットを持っている方をクリック最初にインストールした際に表示される12個の復元フレーズを使うことで以前のウォレットを利用する事ができます。
●セキュリティー強化
ウォレットのバックアップができたらセキュリティーも強化しておきましょう。
設定→パスコードをクリック、6桁の数字を入力してパスコードを決定すると
ログインの際にはパスコードの入力が必要となります。
暗号資産の銘柄を追加
自分の保有している、もしくは保有したいコインがウォレット上に表示されていない場合以下のやり方で追加することが可能です。
ここではチリーズを追加する方法を紹介します。
●+プラス部分をクリック
●トークン名の検索
検索窓にchilizと入力
●ERC20とBEP2
Chiliz(チリーズ)を表示させると2つ出てきます。
これはERC20(イーサリアムベース)で作成されたチリーズかBEP2(バイナンスチェーン)で作成されたチリーズによる違いです。
プライベートセールで配布されたチリーズはERC20トークンですが、バイナンスDEXで取り扱われるチリーズはBEP2(バイナンスチェーン)トークンとなっております。
自分の扱うタイプのチリーズを追加しましょう。
どちらかよくわからない場合はひとまず両方追加しても大丈夫です。
ERC20トークンのチリーズはBEP2トークンのチリーズと交換可能です。
(2019年6月現在、ERC20チリーズ→BEP2チリーズのみ交換可能)
ウォレットに戻るとチリーズが追加されています。
ちなみにバイナンスコイン(BNB)もERC20タイプとBEP2タイプの2種類あるので送金や入金の際には気をつけてください。
暗号資産の送金、入金の方法
トラストウォレットで暗号資産の送金する方法です。
ウォレットにて銘柄部分を押すと各コインの送信、受信画面に移ります。
もしチリーズを保有しており、どこかにチリーズを送信したい場合は送信ボタンを押して
各項目に送信先アドレスと数量を入力して送信します。
チリーズをトラストウォレットに保管したい場合は受信ボタンを押します。
出てくるQRコードか表示されたアドレスに入金する事でトラストウォレットで受信できます。
トラストウォレットから暗号資産をクレジットカードで購入
トラストウォレットでは、暗号資産をクレジットカードで購入することができます。
ウォレット画面から購入したいトークンのボタンを押します。
今回はBNB(バイナンスコインの場合)ですが、チリーズも上場して購入できるようになるとボタンが出てくるでしょう。
購入するボタンを押し、表示された金額と受け取るトークンの数量を確認して
「続ける」ボタンをクリック
決済会社のフォームに飛ぶので、各項目を入力します。
(画像は日本語変換してありますが、元は英語表記です)
ローマ字と英数字を使って入力してください。
支払うボタンを押すとメールアドレスにメールが届くので
メール内の「Verify」を押して承認します。
その後自動音声の電話がきます。
4桁の数字を言われるのでメモしてください。
トラストウォレットの電話部分に先ほどの4桁の数字を入力
身分証明書をアップロードします。
身分証が認証されると購入できます。
この後Simplex(トラストウォレットの決済会社)から3通のメールが来るので、3通目のメールの受け取り承認にて『Confirm Order Received』をクリックし終了です。
面倒な作業ですが、一度クレジットカードの登録をすると次回からは簡単に購入が可能です。